東急電鉄は、2021年3月13日(土)に実施する東急線全線のダイヤ改正において、終電時刻の繰り上げ、日中時間帯を中心とした運転本数の見直しなどを実施すると発表しました。
全文を読むタグ: 日本
ことでん「路線図手ぬぐい」に伏石駅が追加 「ことちゃん」デザインを一新
高松琴平電気鉄道は、路線図をデザインしたオリジナル手ぬぐい2種類をリニューアルし、2021年1月25日(月)に発売開始しました。
全文を読む西武遊園地→「多摩湖」、遊園地西→「西武園ゆうえんち」 3月13日駅名変更
西武鉄道は、「西武園ゆうえんち」のリニューアルオープンに先がけ、西武遊園地駅および遊園地西駅の駅名を2021年3月13日(土)に変更します。
全文を読む東京メトロが3月13日に全線でダイヤ改正 終電繰り上げ(主要駅時刻表付き)
東京メトロは2021年3月13日(土)にダイヤ改正を実施し、夜間作業時間の確保を目的とした終電時刻の繰り上げを全線で行うと発表しました。
全文を読む「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」 春も門司港〜博多間を運転
JR九州は、「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」を連結した臨時列車について、2021年3月以降も鹿児島本線門司港駅〜博多駅間で運転します。
全文を読むJR東海・西日本は春の臨時列車の発売見合わせ 新型コロナの状況見て判断
JR東海とJR西日本は、2021年3〜6月に運転を計画している臨時列車の指定席について、発売を当分の間見合わると発表しました。 JR東海は、東海道新幹線において大型連休期間は一日平均411本、3月1日(月)〜6月30日(…
全文を読む2021年も快速「あしかが大藤まつり号」運転 車両は185系と485系「やまどり」
JR東日本は、2021年4月下旬から大型連休にかけて、両毛線桐生駅発着の臨時快速列車「あしかが大藤まつり号」を運転します。
全文を読む市役所駅は「名古屋城」 名古屋市営地下鉄4駅の駅名を2022年度中に変更
名古屋市交通局は、市営地下鉄4駅(中村区役所駅・市役所駅・伝馬町駅・神宮西駅)の駅名について、2022年度中に変更することと発表しました。
全文を読む【特集】九州新幹線と「ソニック」など削減 JR九州3月13日見直し(新幹線・特急篇)
JR九州は、2021年3月13日(土)に実施するダイヤ見直しにより、九州新幹線と在来線特急の列車本数を計43本削減すると発表しました。
全文を読む京都市営地下鉄の終電延長「コトキン・ライナー」休止 3月以降も無期限で
京都市交通局は、市営地下鉄烏丸線・東西線で毎週金曜日に実施されている終電延長サービス「コトキン・ライナー」について、2021年3月26日(金)以降休止すると発表しました。
全文を読む