減便中の七尾線 25日から平日の本数8割に回復 運転士など17名新型コロナ感染 JR西日本

JR西日本は、列車本数を減らして運転している七尾線について、2021年8月25日(水)から一部の列車の運転を再開します。
(2021年8月26日)8月30日(月)始発から通常ダイヤにより運転されることがJR西日本から発表されました(観光列車「花嫁のれん」は9月3日(金)から運転再開)。

七尾線などで運行しているJR西日本521系電車(leap111/写真AC)
七尾線などで運行しているJR西日本521系電車(leap111/写真AC)

社員の新型コロナウイルス感染拡大に伴い乗務員手配が困難となったことから、七尾線の金沢駅〜七尾駅・和倉温泉駅間(IRいしかわ鉄道線経由)では8月19日(木)から約7割の本数による運転が行われています。

運休中の列車のうち、一部の普通列車は8月25日(水)から平日のみ運転されることになりました。運転を再開する下り列車は、金沢駅6:07発の高松駅行および、12:30発・17:29発の七尾駅行の3本です。上り列車は、高松駅6:58発および七尾駅8:42発・13:58発の3本で、いずれも金沢駅行です。これにより、平日は約8割の運転本数に回復します(時刻表は下表を参照)。

その他の普通列車9本、特急列車「能登かがり火」2本および、観光列車「花嫁のれん」4本については引き続き運転が取り止められます。運休期間は8月31日(火)までと予定されていますが、社員の回復状況を踏まえ、体制が整い次第、順次通常運行へ移行するとのことです。

なお、運休する七尾線普通列車に乗車を希望しており普通乗車券等をお持ちの方は、特急券を購入せず特急列車の自由席に乗車できる扱いが実施されています。対象列車などの詳細は別途、駅などで案内するとしています。また、運休列車のきっぷについては無手数料で払い戻されます。

【時刻表で解説】JR西日本 社員が新型コロナウイルス感染 七尾線で一部運休

JR西日本によると、8月15日(日)までに七尾鉄道部運転科に所属する社員10名(うち運転士6名、車掌2名)の新型コロナウイルス感染が確認されました。その後、8月16日(月)に社員5名(すべて運転士)、17日(火)には社員2名(ともに運転士)の感染が確認され、感染者は計17名(うち運転士13名、車掌2名)にのぼっています。8月18日(水)に所属社員全員のPCR検査が完了し、17名以外の社員については陰性が確認されています。