「モバイルSuica」の一部サービスが3月20日〜21日に停止 チャージは事前に

「モバイルSuica」のリニューアルに伴い、システムメンテナンスのため一部のサービスの提供が停止されます。

JR東日本「モバイルSuica」がリニューアルのためシステムメンテナンスを実施
JR東日本「モバイルSuica」がリニューアルのためシステムメンテナンスを実施

JR東日本の案内によると、一部サービスが停止する期間は2021年3月20日(土)11:00頃から3月21日(日)7:00頃までです。システムメンテナンス中は、「アプリへのログインを必要とするすべてのサービス」が利用できなくなります(下表を参照)。

利用が一時停止される具体的なサービスは、「アプリからの入金(チャージ)」「定期券・グリーン券の購入および払い戻し」「機種変更、再発行登録、退会」「会員メニューサイト(PC)での手続き」などです。また、「タッチでGo! 新幹線」「新幹線eチケットサービス」などの連携サービスへの申込や登録も行うことができません。

システムメンテナンス中でも、入金済みのチャージ残高を利用しての改札機通過や、電子マネーでのお買い物は可能です。アプリからの入金(チャージ)は制限されますが、現金チャージ、設定済みのオートチャージ、コンビニやATMでのチャージは利用できます。また、購入済みの定期券・グリーン券の利用、すでに登録している連携サービスの利用は問題なく行えます。

JR東日本では、入金(チャージ)や定期券等の購入は事前に済ませるよう呼びかけています。また、システムメンテナンス中にiPhone・Apple Watchの「Wallet」アプリから「機種変更」「サーバー退避」「Suicaの削除」などを行うとSuicaが利用できなくなるので、特にこれらの操作を行わないよう告知しています。

【図表で解説】「モバイルSuica」 システムメンテナンス

システムメンテナンス終了後、モバイルSuicaを利用するには、「Suica」アプリ(iOS端末)および「モバイルSuica」アプリ(Android端末)を最新版に更新(アップデート)する必要があります。なお、アプリストアでの配信状況により、アプリの更新が可能となるまで時間がかかる場合があるとしています。

また、今回Android版アプリの仕様が大きく変更となるため、Android端末をお持ちの方は追加の操作が必要となります。最新バージョンに更新した「モバイルSuica」アプリを開くと、「おサイフケータイ」アプリとの連携操作が求められます。画面に従い、一連の手続きを完了するとモバイルSuicaが使用可能となります。なお、「おサイフケータイ」アプリは、2月9日(月)以降に配信されるバージョン(9.0.0)以上のものがインストールされている必要があります。

今回の「モバイルSuica」リニューアルにより、Android端末でも複数枚のSuica発行ができるようになります(iOS端末では対応済み)。また、同じAndroid端末内での「モバイルPASMO」との使い分けや、iOS端末からAndroid端末への機種変更なども可能になります。

JR東日本では、システムメンテナンスの案内、リニューアル後に必要な操作方法などをまとめた専用サイトを開設し、周知を図っています。